引用元: 日本酒に詳しい奴おるか~?

1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:37:07 ID:coT
初心者なんやが冷やでおいしい酒おちえて

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:37:57 ID:coT
できれば手に入りやすいやつでお願い

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:39:05 ID:wYh
八海山でええんちゃう

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:43:28 ID:pZj
喜平ってのがうまかった

5: 名無しさん 2018/04/13(金)22:57:07 ID:ZQJ
新潟の八海山とか久保田はコンビニでも売ってる
あと上善如水なんか飲んでみ
上げたやつはスーパーなんかで売ってるで

6: ■忍法帖【Lv=8,ぐんたいガニ,09R】 2018/04/13(金)22:58:08 ID:qY4
是非、獺祭飲んで欲しい

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)22:59:33 ID:StC
獺祭から入ったら他の酒飲めなくなるからやめとき
一概に冷やで美味いと言っても難しいで
香り強いのがいいのか、味が強いのがいいのか、それとも綺麗なのがいいのか

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:00:01 ID:SVD
北島やったと思うけど酒に弱いワイでも飲みやすかった

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:01:00 ID:lPt
ふなぐち

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:01:08 ID:j4S
新政
鳳凰美田
楯野川
天明
鍋島

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:01:43 ID:pSR
>>10
たてのかわ飲みやすいよな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:01:46 ID:StC
>>10
全部専門店行かんと手に入りませんやん

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:04:01 ID:j4S
>>12
安い日本酒ほど初心者には向かんやお

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:05:21 ID:wYh
>>16
わかってないな
ワンカップ大関みたいに安くてもいい酒はあるんだよ 鍋島とかプレミア酒ばっか飲んでいるようじゃまだまだ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:31:12 ID:Ci7
>>17
ワンカップ大関はそう安くもないけどな

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:06:10 ID:StC
>>16
手に入りやすいって意味ならその辺の銘柄は売ってないやろ

無難に一ノ蔵とか越乃寒梅あたりでええんちゃう
できれば吟醸以上で

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:11:25 ID:RXQ
>>18
銘柄よりもここ重視した方がええな
純米酒と吟醸は違いが出るし

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:14:38 ID:Gee
>>22
精米歩合というよりかは酒米じゃなかろうか
山田錦は万人受けする

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:16:21 ID:StC
>>27
あと使用酵母によっても変わるで
酒米だけでも腐るほど種類あるが中には飯米、つまり普通のご飯用のお米使っとる酒もある

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:02:03 ID:KAk
春鹿の大吟醸は飲みやすいで

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:03:00 ID:Ci7
ひかわの鬼ころし

19: 名無しさん 2018/04/13(金)23:08:41 ID:ZQJ
最初は純米とか吟醸とかカテゴリで選んでみてもええかもな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:11:25 ID:RXQ
>>19
銘柄よりもここ重視した方がええな
純米酒と吟醸は違いが出るし

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:09:33 ID:5x2
獺祭はビールで言えばスーパードライやで
是非有象無象の癖の強い日本酒をいろいろ飲んでほしい

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:10:32 ID:StC
その辺で売ってる安酒は正直合成清酒やから日本酒と呼ぶのは気がひける

入門から美味い酒に出会って日本酒を日常的に飲むようになってくれると嬉しい

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:12:20 ID:5x2
久保田ではなく朝日山とかええで
とてもお安くチェーンの酒屋においてる

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:14:04 ID:StC
ぶっちゃけワイ本業やからある程度なら答えられるで

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:14:37 ID:5x2
純米を常温、ぬる燗、熱燗とか温度変えて飲んでみるのもええで

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:17:56 ID:i6L
甘口の日本酒でおすすめ教えてや
獺祭は飲んだことある

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:18:04 ID:tcl
菊水

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:18:08 ID:LJQ
とりあえず出羽桜

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:18:40 ID:cDZ
町田酒造 山田錦 直汲み 純米吟醸

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:18:42 ID:4fD
大洋盛

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:18:54 ID:5x2
七本鎗

36: 名無しさん 2018/04/13(金)23:18:55 ID:ZQJ
なんでもそうだと思うけどオススメはある程度色んなもの飲んでから好みが出てこないとなんともいえんで

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:19:19 ID:StC
>>36
これやね

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:19:24 ID:cDZ
幻舞 雄町 純米吟醸

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:30:13 ID:Ab2
>>39
それ好き

手に入れやすさなら
北秋田おススメやで
コスパもいい

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:32:47 ID:cDZ
>>52
秋田のお酒なら最近一白水成とか美味しかった
秋田行ってみたいンゴねえ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:24:07 ID:cjs
冷やだとフレッシュ感がある酒の方が良いだろうな。
「四季醸造」をキーワードにして探して、あとは何か惹かれるものが
ある酒を選べばいいと思う。獺祭も四季醸造の蔵の一つ。

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:26:00 ID:StC
>>43
フレッシュ感なら生酒や生貯蔵、生詰酒もキーワードやね

間違っても原酒には手を出さん方がええぞ

48: 名無しさん 2018/04/13(金)23:26:56 ID:ZQJ
>>46
原酒をロックでって飲み方を教えてもらって飲んだらなかなか

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:27:58 ID:StC
>>48
ええやん

濁り酒も飲みやすくてええけど度数高い高い

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:32:49 ID:cjs
>>48
ロックで飲む原酒と言えば玉川の Ice Breaker がお気に入り。

66: 名無しさん 2018/04/13(金)23:34:57 ID:ZQJ
>>59
ワイは京都で買ったやつやった
名前忘れてもうたが
最近ロックの上善がでてた原酒かなと思いきや11度程度やった

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:26:25 ID:cDZ
無濾過生原酒という合わせ技で

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:28:02 ID:kC6
獺祭 甘口でフルーティーやから好き

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:29:09 ID:cDZ
獺祭の生酒でええんやないか
それなら

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:30:59 ID:DDT
冷酒なら+4の酒が美味い
個人的に

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:31:59 ID:4o2
ぶっちゃけ冷やならまともな酒屋で吟醸系買っとけば外れはまずあらへんけどな
日本酒の味は銘柄の違いよりも保存状況の違いの方がデカい

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:32:41 ID:StC
>>55
ほーんとこれいとん
自分とこの商品がスーパーで常温で売られてるの見ると泣きそうになるンゴ

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:34:50 ID:x62
>>57
ワイも日本酒界隈に一時関わってたけど
日本酒は売るのも作るのも大変な業界やね

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:35:33 ID:StC
>>64
売れんし冬場休みないしで大変やで

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:07 ID:4o2
>>57
スーパーで買うのは紙パックの菊正宗くらいやね
安酒をとびきり燗で飲みたくなる時には便利やけど上等な酒が欲しい時にはちょっと
あるいは菊水ふなぐちみたいなアルミ缶のカップ酒ならスーパーでもええけど

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:33:49 ID:5x2
>>57
冷蔵庫もお高いから…

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:34:57 ID:StC
>>61
まあ買う客はそこまでわからんし別にええけどな
わずかばかりの劣化臭なんか余程鼻のいい人間やない限り気付かんし

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:34:47 ID:Ab2
>>57
酒造の人か?

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:35:33 ID:StC
>>63
せやで

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:32 ID:Ab2
花陽浴好き
最近全種制覇できた

>>68
そうなんか。頑張ってや
日本酒すきやよ

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:37:38 ID:StC
>>74
サンガツ
買ってくれるお客さんがおる限り頑張るやで

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:37:05 ID:x62
>>68
意識高い酒蔵は現場の待遇もちゃんと考えとるが悪いところが多スギィ
ニキのところはどうや

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:39:10 ID:StC
>>78
ワイんとこはそこそこデカイしまだしっかりしとる方ちゃう?
知り合いんとこは300石の造り全部1人でやっとって死にそうやけど

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:18 ID:cDZ
>>68
深夜の回り番での櫂入れ乙

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:56 ID:StC
>>72
櫂入れよりも麹の番の方がしんどいンゴ

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:37:20 ID:cDZ
>>77
室の中は暖かいから寝てしまおう・・・

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:38:10 ID:StC
>>80
2時間おきくらいに起きて手入れせんといかんから寝れんのや

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:39:35 ID:cDZ
飛露喜ならたまに見かける
でも而今とか十四代は見ないな
>>83
一人でやっとるんか
杜氏兼頭兼蔵人とかキツスギイ!

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:40:12 ID:StC
>>87
いや、当番制やから回ってくんのや

95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:42:21 ID:cDZ
>>89
一夜に一回なら多少はね・・・

そして夜9時過ぎにかかってくる今すぐ持ってきてくれの電話

101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:44:17 ID:StC
>>95
ちゃうで
週に1回泊まりが回ってくるんやで

105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:45:15 ID:cDZ
>>101
まだええやん
蔵人バイトしたときワイ3週間泊り込みやったで

106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:45:45 ID:StC
>>105
そこそこデカイとこやからな
社員もそこそこおんのや

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:46:44 ID:cDZ
>>106
二度と蔵でバイトしないと決めたワイ咽び泣く

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:49:04 ID:StC
>>109
まあワイは普段は品質管理側やからずっと造りやってるわけやないけどな
造りの社員皆死にそうな顔してて草生えない

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:51:28 ID:cDZ
>>114
小さいとこは浸漬から甑への米の投入とかも手作業だからほんまひで
土木作業か!と言いたくなる

118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:53:04 ID:StC
>>115
ほんまそれ
学生時代実習でちっこいとこ行ってたけど米の袋30kg持って甑に投入する作業で腰が無事死亡
あと20Lくらい酒入れたタメ持ってはしご登るの辛杉内

119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:54:22 ID:cDZ
>>118
そして夜は夜で櫂を入れろ!それが終わったらつきはぜもやっとけ!
殺す気かと・・・

122: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:56:16 ID:StC
>>119
激務やからしゃーない
知り合いんとこは1000石近くを3人でやっとるで

124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:57:32 ID:cDZ
>>122
ち~ん()

バイトだから途中で辞めれてよかったわ(しみじみ
やっぱ日本酒は造るより飲むほうがええわ

126: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:58:20 ID:StC
>>124
もうちょい給与水準上がればもっと蔵人増えてくれると思うんやけどな…
まあ難しい話や

130: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:00:54 ID:gtS
>>126
後半何度朝ボイラーに火を入れてるときに
彡(●)(●)空焚きして放置したまま逃亡してやろうか・・・
とか思ったことか
ほんま好きでないと続かんわ

132: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:03:33 ID:JSc
>>130
燃えたら路頭に迷ってまうからやめてクレメンス
醸造用アルコールは燃えたらシャレにならん

134: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:06:05 ID:gtS
>>132
オーナー杜氏が理不尽体育会系だったけど頭は面倒見のいいあんちゃんだったから我慢できたわ
ニキはそこで踏ん張って頑張ってるんやなあ応援してるで(飲むことで

140: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:09:43 ID:JSc
>>134
杜氏は大体昔ながらのおっちゃん多いから理不尽多いで
サンガツ
お客さんが美味しい行って飲んでくれるとワイらも嬉しいねん

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:32:08 ID:Zl0
風の森の生酒は微炭酸かつフルーティで旨いで

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:34:21 ID:cDZ
>>56
ホーントコレイトン
飲み易くておススメやなあ

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:33:29 ID:4o2
秋田は飛良泉の欅蔵がクッソ美味いけどクッソ高くてなかなか手出んわ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:35:12 ID:AMl
いかとっくり欲しい

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:35:38 ID:YQC
日本酒と焼酎の違いが分からん

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:10 ID:StC
>>69
日本酒は醸造酒
焼酎は蒸留酒
やで

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:28 ID:PPU
>>69
米と芋

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:51 ID:Ab2
>>73
米の焼酎もあるで

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:37:27 ID:5x2
>>75
八海山の千萬すこ

91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:40:17 ID:PPU
>>75
知らんかったググるわ

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:36:52 ID:kC6
土佐の日本酒も好き
南とか亀泉

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:37:07 ID:QkT
飛露喜、十四代なんかは
そうそう売ってるとこすら見ない
八海山にしても定価でないのなら買う価値なしや

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:38:23 ID:RXQ
はぇー明後日酒蔵見に行くんや
楽しみやで!

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:39:39 ID:StC
>>84
納豆食ったらあかんで

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:41:08 ID:RXQ
>>88
せやな菌持ち込んだら大変なことになるからな

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:38:50 ID:4o2
米焼酎は長野の七笑かどっかがシェリー樽で寝かせたやつ作ってたなあ
ホッピーで割って飲んだらスパークリングワインみたいになって面白かったわ

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:40:32 ID:Ab2
5倍以上で転売してる奴らは滅びてほしい

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:41:54 ID:QkT
>>92
プレミア価格は日本酒を衰退させると思うわ

99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:43:31 ID:5x2
>>94
そのくせ常温保存してたりするからな

116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:52:27 ID:QkT
>>99
本醸造なんかやと常温でもええけど
蛍光灯とかの影響はあるやろしなあ
定価で販売しとる良心的な店は
保存に関しては、きっちりしとる

120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:54:31 ID:StC
>>116
どんな酒だろうと原則冷暗保存で頼むやで
劣化臭は光でも温度でも出てくるでな
あと一度開けた酒は火落ちの危険があるからできれば早いうちに飲み切ってくれやで

121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:56:10 ID:5x2
>>120
要冷蔵の酒を一升で買って後悔した思い出がよみがえるわ

123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:56:58 ID:StC
>>121
一升瓶は余程の酒飲みやない限り1人用に買うのはオススメせんわ
四号瓶で買うんやで

127: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:59:35 ID:5x2
>>123
火入れやったら味変わったの気づく前に消化できるんやが
生酒はもう多くても四合で買わさせていただいてるわ

129: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:00:51 ID:JSc
>>127
それでええ
生酒は特に足が速いからな
フレッシュな状態で、一番美味しい状態で飲みきってくれるのが嬉しい

128: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:00:44 ID:LeE
>>123
一升瓶は何日で消費した方がいいんや?

131: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:02:45 ID:JSc
>>128
モノや保存状態によるんやけどサイズ関係なく開けてなければ3ヶ月
開けたら最悪でも1ヶ月かなぁ?
冷蔵庫内の匂いも移ったりするんでな

133: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:05:58 ID:LeE
>>131
サンガツ
たまに開封して数か月たってから味が変わったのを楽しむって聞くんやが
それは火入れしたやつかな

136: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:08:22 ID:JSc
>>133
あえて劣化させてその変化を楽しむんかな
もしそういうのが好きなら徳島の三好菊ってとこの酒を飲んでみるとええで
価値観変わる酒や

138: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:08:44 ID:LeE
>>136
サンガツ
今度買ってみる

137: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:08:24 ID:jjv
>>133
くっさいチーズ楽しむような趣向ちゃうんかあれ

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:42:44 ID:x62
海外で日本酒がブーム!とかマスコミは言うとるけど実際はちゃうからな
日本酒の取り巻く環境はキビシイ

98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:43:28 ID:4o2
>>96
ブームになったら値上がりするやろ
地元の酒くらい普通の値段で飲ませて欲しいわ

102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:44:18 ID:Ab2
>>98
正規店は定価で売ってるんやで

107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:46:10 ID:5x2
>>102
定価で売らん店には出荷せんようにしてるはずなのに出回るって久保田の正規店が泣いてた

111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:46:57 ID:Ab2
>>107
正規店で買ったやつをプレミア価格で売る店があるからな

108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:46:39 ID:4o2
>>102
プレミア付いたら正規店からも減るんだよなあ
田酒とか地元ですら入手するの大変やで

97: 名無しさん 2018/04/13(金)23:43:07 ID:ZQJ
スレ見てたら日本酒飲みたくなったから飲んどるわ

100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:43:51 ID:cDZ
九平次とか輸出に力入れてるらしいけどおかげで生酒造らなくなったから止めて欲しいわ

104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:45:12 ID:StC
>>100
九平次知り合いいるンゴ
社長とも会ったことあるンゴ

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:46:44 ID:cDZ
>>104
生酒つくって(はぁと
って言っておいて

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:49:04 ID:StC
>>109
まあワイは普段は品質管理側やからずっと造りやってるわけやないけどな
造りの社員皆死にそうな顔してて草生えない

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:46:49 ID:StC
酒蔵勤めでよかったとこは瓶詰失敗した酒とかもらえるとこやな
冬は熱燗とアルコールでポカポカや!

112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:47:36 ID:5x2
>>110
(肝臓が)いかんでしょ

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:49:04 ID:StC
>>112
1日2合までで止めてるのでセーフ

113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:48:57 ID:4o2
たまにやっすい大衆酒場で「酒」としか書いてない日本酒を燗で飲みたくなる
せやろ?

147: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)17:30:27 ID:aWW
>>113
ああいうのは質の悪い酒だったりするのでNG
あれで日本酒デビューした人が悪酔いしたりするから
日本酒の印象を悪くしてると思う

117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:52:59 ID:Ab2
純米吟醸よりうまい特別純米とかたまにあるよね

125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)23:57:38 ID:Ab2
四合瓶よりお得やから一升瓶で買ってしまうわ

135: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:07:56 ID:PPT
一升瓶 四号瓶とか言われてもいまいちイメージ湧かへんなやっぱり

1.8L 720mlて書いてくれた方が分かりやすい

143: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:13:09 ID:JSc
>>135
1合180ml
1升1.8L
1石180L
やで

139: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:09:05 ID:gtS
シェリー酒みたいに酸化香を楽しみたいんやないか
多分やけど

141: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:10:40 ID:jjv
ワインの空気抜きで若干保つようになると聞いてやってるが
結局味変わる前になくなるンゴ

142: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:11:33 ID:JSc
>>141
それは理にかなってるで
真空状態にすればそれだけ空気中の菌もおらんくなるでな

145: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:14:29 ID:jjv
>>142
はえーやっぱそうなんか
お墨付きサンガツ

144: 名無しさん@おーぷん 2018/04/14(土)00:14:22 ID:gtS
通販で買った明日届く屋守の直汲み雄町純米吟醸を楽しみにもう寝るンゴ
明日も仕事やねん・・・クール宅急便頼むで・・・