(※まとめ依頼ありがとうざいました)
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:39:54 ID:d7L
謎の勢力「…」
それが聞きたいんや

2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:42:53 ID:YEO
教養なら岩波やない?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:43:44 ID:adJ
>>2
なお紫禁城の黄昏

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:44:51 ID:w9U
>>3
なんかあかんのか?

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:46:57 ID:adJ
『紫禁城の黄昏』(しきんじょうのたそがれ、Twilight in the Forbidden City)は、イギリスの中国学者で清朝最後の皇帝溥儀の家庭教師を務めた
レジナルド・ジョンストンの著書。1934年3月にヴィクター・ゴランツ社から出版された。本書はジョンストンより溥儀へ捧げられている。

祥伝社版の監修者の渡部は、岩波版について以下のように批判している。

「この文庫本は、原書の第一章から第十章までと、第十六章を全部省略しているのだ。
<中略>
つまり岩波文庫訳は、中華人民共和国の国益、あるいは建て前に反しないようにという
配慮から、重要部分を勝手に削除した非良心的な刊本であり、岩波文庫の名誉を害する
ものであると言ってよい」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AB%E7%A6%E5%9F%8E%E3%AE%E9%BB%E6%8F

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:48:13 ID:adJ
「訳者(入江曜子・春名徹)の略歴は記されていないので不明であるが、思想的には東京裁判史観の人らしいし、英語力にも問題がある。一例だけ挙げておく。


I need hardly say that the last persons in the world to whom the emperor would have appealed for sanctuary were Chiang Kai-shek and Chang Hsueh-liang;
(岩波訳:皇帝が誰かに庇護を求めるとすれば、世界中で一番最後に頼る人物が蒋介石と張学良であることは、あらためていうまでもない)[2]

この岩波文庫訳では意味がちょうど反対になってしまっている。つまりthe last(最後の)という単語の意味が理解されていない。
He is the last person to do such thing(彼はそんなことをやる最後の人だ=そんなことは絶対にしない人だ)というのは旧制高校向けの入試参考書にも出てくる例文である。
しかし、誤訳は誰にでもあることだから、それ自体は大したことではないだろう。

しかし溥儀が、蒋介石と張学良を世界中で一番最後に頼る人物だと考えていたと訳するのは、
このジョンストンの本の内容がまるで解っていなかったということになる。

原文は
「皇帝が庇護を求める場合、誰に頼るとしても、世界中でこの人たちだけには絶対頼りたくないのが蒋介石と張学良だった」
という内容である。

こんなことはジョンストンの記述をそこまで読んでくれば当然に解るはずなのだ。訳者たちが正反対に誤訳したのが単なる語学力の欠如なら許せるが、
読者を誘導する意図があったとしたら―歴史の削除のやり方からみて、その可能性がないとは限らない―許せない犯罪的行為であろう」[3]

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:44:55 ID:Lgv
とりあえずまじで何でもいい(まずは本を読む習慣をつけるべしやから)
いつも本を持ち歩いて電車・バス・タクシーに乗った時とか待ち時間とかは携帯使わないで読むんやで

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:45:46 ID:R2l
好きな本読んだらええんや
教養目的で読むんやなくて、好きな本読んどったら教養はあとからついてくるんや

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:47:20 ID:rJO
読書って最初こそハードル高いけど、ある程度読んでいけば慣れて、かなり楽しい娯楽になるで
映像よりも自由度高いからな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:48:27 ID:I0W
高校の教科書

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:50:04 ID:v7Z
学ぼうと思って臨めば何でも教養になっていくと思うで
本にこだわる必要さえ無い

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:58:39 ID:kmQ
教養をつけるのを強要したらいかんなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)06:58:58 ID:adJ
>>31

33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:00:39 ID:2Fu
>>31
これやな 本は趣味として読むのが一番いい
変に教養つけようとすると頭が変になりそうや

34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:00:51 ID:Lgv
>>31
強要してるんやなくちょっとアドバイスすることで知識の供用をしてるんやで

36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:01:11 ID:SMR
ワイの頭は紙の方が脳みそに残るから普通に本にしてるわ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:04:23 ID:lQV
小学生から活字本読みまくってたワイ、無事底辺大学へ進学

40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:04:36 ID:Jkg
教養つける=小説みたいな風潮あるけどワイは動植物図鑑とか画集とかもオススメしたい

41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:05:04 ID:AMY
>>40
むしろ新書やないか?

45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:06:33 ID:Jkg
>>41
新車もええな
まあワイが画集見るの好きだからあげてみただけなんやが

42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:05:10 ID:v7Z
小説は漢字強くなるくらいよな

43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:05:23 ID:kmQ
子供向けの日本の歴史とかの恐ろしいほどの分かりやすさと頭への残りやすさよ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:07:09 ID:Fk4
>>43
アレすごいよな
センター七割行けるで
ソースはトッモ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:14:12 ID:Zva
>>43
あれって鵜呑みにしていいんか?他の書籍とか見比べたりした方がいいんやろか?

59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:15:57 ID:v7Z
>>56
鵜呑みでええよ
気になる奴は掘り下げたらええ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:16:39 ID:Zva
>>59
サンガツ!

44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:05:26 ID:2Fu
ハリポタとかクッソ分厚いけど読んでみると意外とスラスラ読めるから入りとしてはかなりええよな

47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:07:53 ID:kmQ
学生時代に背伸びして頭の良い感じの医学の本読んで頭に残ってるのはおならで声を出す実験だけだわ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:08:35 ID:Q9S
聖書
バガヴァッドギーター

50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:09:41 ID:2Fu
>>48
旧約聖書とかいう厨二満載の小説

49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:08:35 ID:I0W
媒体はなんでもいい
興味あるもん勝手に読んでろ
金かけたくないならWikipediaからでもいい
それが何もないなら高校の教科書読んでろ

51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:10:43 ID:Lgv
電子書籍のええとこは本によっては安い(特に青空文庫はタダ)
スペースの節約
どこにでも数百冊を端末だけで持ち運べる
マークも手軽にできる
読むのが楽(寝ながら読める、テーブルに置きながら読める

とかやで

52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:11:43 ID:v7Z
学生時代に歴史小説ばっか読んでたけど
漢字の読み以外役には立ってないし
そんな漢字読めなくても困らない

57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:14:37 ID:Lgv
>>52
まあ、でも世の中には「奇しくも出納帳の内訳が」
これも読めないって人も多いんやし、漢字を覚えるって大事やと思うやで

61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:17:20 ID:Jkg
>>57
出納って読めても意味をわかってないやつ多いんだよなあ

62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:17:53 ID:v7Z
>>57
以前pcで世話になった業者が「きじゃく、きじゃく」って連呼してたけど
脆弱って言いたいんやろなってすぐわかったで

67: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:20:38 ID:Lgv
>>62
ワイやったら「え?孔雀?え?え?」ってなるわ

65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:20:19 ID:Jkg
>>62
こういうのって間違ってますよって指摘する?

68: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:20:46 ID:Zva
>>65
指摘というか確認はするかもな

72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:28:38 ID:Jkg
>>68
サンガツ
こうやって三者三様の意見が出ると色々参考になるわ

74: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:30:20 ID:Lgv
>>72
まあ、明らかにただの相手の間違えだったらあんま指摘しないけど
ワイ普通に無知なとこあるから知らないこと相手が言ったらいちいち調べるのもめんどいし、話のネタにいいから相手に聞いてしまうんやw

69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:23:32 ID:v7Z
>>65
教えてあげた方が良い場合は教えるけど恥じかかす必要無いと思う
自分は意味わかってるわけやし

72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:28:38 ID:Jkg
>>69
サンガツ
こうやって三者三様の意見が出ると色々参考になるわ

71: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:24:00 ID:Lgv
>>65
ワイ年取ってから(って言っても今アラサーだけど)聞くようになったで
人によってはなんやこいつあほかみたいに思うんやろけど物は人に聞いたり何かめんどくさいやりとりの末に覚えた方が絶対覚えると思うし
それにいつもそういうこと聞いてたらこいつはそういう奴なんやなってみんな慣れるしw

72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:28:38 ID:Jkg
>>71
サンガツ
こうやって三者三様の意見が出ると色々参考になるわ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:12:44 ID:Jkg
ワイも漢字好きで漢検とったけど役立ったのネプリーグとQさまくらいや

54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:13:13 ID:2x8
夜と霧

55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:13:57 ID:PW2
金系の本は読んどけって言われたから
色々読んだな

58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:14:57 ID:1jK
謎の勢力にも派閥があって、批判されるのが怖いんやろ

63: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:17:57 ID:1jK
ピケティの21世紀の資本は読んでよかった

64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:19:27 ID:kmQ
ワイもミルキー杉山の名探偵シリーズで論理的思考力と深い観察眼を得たで

70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:23:49 ID:PW2
まあ人を動かすとかは一度くらい読むのはありやと思う
いかせてるのかはしらん

75: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:31:38 ID:v0d
教養のための本ってなんかつまんなそう

77: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:32:13 ID:v7Z
>>75
教養の為って思って読んだらどんな本もつまんなそうよな

78: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:32:51 ID:Lgv
>>75
まあ、100%そうやったらつまらんよなあ
やっぱり自分が好きな分野の本とか面白い小説とかじゃないとやな

80: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:36:12 ID:v0d
>>78
100%やとビジネスやマナー本になってしまうやろな
子供のころは児童文学楽しく読んだ思い出
ファーブル昆虫記でオオカミの話に切なくなったなあ

81: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:36:52 ID:Lgv
>>80
ちなみにそのオオカミの話ってどんなやつや???(や???

84: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:40:11 ID:v0d
>>81
たぶんオオカミの章のタイトルは「オオカミ王ロボ」とかそんな名前
恐れられてた雄オオカミ捕まえるためにまず奥さんオオカミの方捕まえてそれでロボを引き寄せて捕まえる
でも捕まえても餌食わなくてさすがオオカミ王誇り高いんやねって話

87: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:42:15 ID:Lgv
>>84
はえ~、サンガツ

しかしシートンって誰や
みんな知ってるし、頭ええんやなあみんな

79: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:34:17 ID:XBR
ノンフィクション限定で濫読すればええやん

82: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:38:50 ID:OTs
ファーブルやなくてシートンちゃうんかそれ
狼王ロボやろ

83: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:39:56 ID:Jkg
ファーブルって昆虫やろ
狼は動物やからシートンやない?

86: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:40:34 ID:v0d
>>82
マジやった
シートンやわ
すまンゴ

85: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:40:29 ID:v7Z
小学校の頃図書館通ってファーブル昆虫記もシートン動物記も読んでたわ
司書の姉ちゃんに本よく読んで偉いねって誉められた思い出

88: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:49:32 ID:Lgv
今狼王ロボについて軽く調べてきたで

ロボはワイより頭いいと思った(オレンジパウダー

89: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)07:52:39 ID:RhN
ロボ捕まえるためにめちゃくちゃ苦心してんのよな
餌の肉用意しても匂いでばれて金属のナイフ使わずに骨のナイフ使ったりとか
ばれた時おとりの餌に小便かけられてて人間をおちょくるとか賢すぎ

90: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)09:31:21 ID:A79
岩波新書はひととおり気になったものに使える

91: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)09:33:01 ID:R7f
有能ワイ「講談社学術文庫とブルーバックス」

92: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)09:36:03 ID:W68
自分が興味ある事の専門書やで
そっからまた興味が広がるから数珠つなぎに教養が深まる

93: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)09:37:36 ID:Ol2
プロ野球選手名鑑定期

94: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)09:41:25 ID:Tsk
ワオ久しぶりにグリム童話を読む

95: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)09:41:40 ID:KvV
マスタ―キートンで教養が身についたんゴねぇ

96: 名無しさん@おーぷん 2017/12/14(木)09:49:52 ID:7O1
ワイ貧乏人、今日もネット小説でとりあえず満足する

引用元: ・謎の勢力「本読んだら教養身につくで」ワイ「何の本読んだらええんや?」